顕徳王后の復讐/王宮女性実録4

1414年、文宗(ムンジョン)は4代王・世宗(セジョン)の長男として生まれた。頭が良く学問を好んでいた。しかし、病弱だったことが彼の夫婦生活に影響を及ぼしていた。そんな文宗には3人の妻がいた。





2人の正室の惨めな死

文宗が最初に妻として迎えたのは金氏(キムシ)という女性だった。彼女には「早く子供が欲しい」というあせりがあったが、文宗は当時まだ13歳と若すぎたため、妻のもとを訪れる素振りをまったく見せなかった。
文宗は世子(セジャ)だった。彼との間に息子を作れば、その子がやがて王になれることは間違いなかった。
金氏は文宗の気を引こうと怪しげな媚薬を作っていることが明らかになり、彼女は離縁させられてしまった。実家に帰された金氏は、父親に家門の恥と怒られ、結局は自害せざるをえなかった。
文宗は二番目の妻として奉氏(ポンシ)を迎えた。しかし、文宗は彼女にも会おうとしなかった。最初は気丈(きじょう)に振舞っていた奉氏は、徐々に孤独な生活に耐えられなくなり、同性愛にふけてしまった。
それが原因で別れさせられた奉氏は実家に戻り、自ら命を絶った。




これまで2人の正室が惨めな死を迎えたことを、文宗の父親である世宗は深刻にとらえた。そこで、息子の文宗に側室をつけることにした。
その側室に選ばれたのが顕徳(ヒョンドク)王后だった。1441年、彼女は文宗との間に6代王・端宗(タンジョン)となる男の子を産んだ。
(ページ2に続く)

神徳王后の無念/王宮女性実録1

元敬王后の悲しみ/王宮女性実録2

昭憲王后の嘆き/王宮女性実録3

貞熹王后の代理政治/王宮女性実録5

「顕徳王后の呪い」とは何か




固定ページ:

1

2

関連記事

特集記事

ページ上部へ戻る