カテゴリー:人物列伝
-
名君として名高い4代王・世宗(セジョン)の長男として生まれた文宗(ムンジョン)。世宗が即位して3年後の1421年に7歳で世子として指名された。それから世宗が亡くなるまでの29年間、文宗は世子として過ごしたのだが、世宗統治…
-
朝鮮王朝3代王・太宗(テジョン)は、初代王・太祖(テジョ)の五男として生まれたが、後継者に指名されなかったことで「第一次王子の乱」を起こした。その後、彼はどんな行動を取ったのか。
[caption id="attach…
-
朝鮮王朝の初代王である太祖(テジョ/李成桂〔イ・ソンゲ〕)。朝鮮王朝を建国したことで知られているが、彼の統治時代に、王の後継者をめぐる争いが起きている。なぜ、そのようなことが起こったのだろうか。
[caption id…
-
尹元衡(ユン・ウォニョン)は、13代王・明宗(ミョンジョン)の母親である文定(ムンジョン)王后の弟である。彼は、姉の力によって強い権力を手にして政治を牛耳っている。果たして、尹元衡が歩んだ人生とはどんなものだったのだろう…
-
許浚(ホ・ジュン)は1546年に生まれています。世を去ったのは1615年です。その69年の人生は、まさに朝鮮半島の医学の発達に捧げた生涯でした。本当に「偉人」と呼ぶにふさわしい存在でした。
王からの信任が厚かった
許…
-
『オクニョ 運命の女(ひと)』で最終回まで悪行を繰り返していたのが、尹元衡(ユン・ウォニョン)と鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)の悪徳夫婦であった。実際の歴史では、2人はどんな末路をたどったのだろうか。
念願の貞敬夫人
…
-
朝鮮王朝時代は、身分制度がとても厳格だった。最下層の身分は奴婢(ぬひ)だったが、最上位は王族を除けば両班(ヤンバン)であった。そんな身分制度の中で、鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)は女性としては最高の品階を得た。もともと彼女…
-
特別な才能を持っていた
韓国の最高額紙幣は5万ウォン。その肖像画は、申師任堂(シンサイムダン)である。朝鮮王朝時代に“良妻賢母の鑑”と称された才女だ。
イメージの中では、もっと細面だと思っていたので、5万ウォン紙幣に描…
-
鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)は、11代王・中宗(チュンジョン)の三番目の正妻だった文定(ムンジョン)王后の側近だ。王宮内で暗躍した手先であり、ドラマ『女人天下』の主人公のモデルになっている。
野望をかなえるために
鄭…
-
朝鮮王朝時代には、科挙に受かった高等官僚は人もうらやむ特権階級で、尊大な金満家になるのが普通だった。そんな中で、生涯を通じて清廉潔白だったのが孟思誠(メン・サソン/1360~1438年)だった。
雨漏りがする自宅
孟…
ページ上部へ戻る
Copyright © チャレソ All rights reserved.