『七日の王妃』の端敬王后(タンギョンワンフ)はなぜ七日で廃妃になった?

父親の命を奪われた王妃

高官たちにしてみれば、晋城大君の承諾を得られないと、クーデターの成功はない。彼らは必死に説得し、最後にようやく晋城大君は王になる決定をした。
こうして彼は11代王・中宗(チュンジョン)として即位した。
同時に、彼の妻は端敬(タンギョン)王后になった。
一方、王宮を追われた燕山君は島流しとなり、わずか2カ月で絶命してしまう。あまりにあっけない死。果たして何があったのか。
一応は病死と伝えられているが……。
中宗は、周囲にかつがれて王になったので、クーデターを成功させた高官たちに頭があがらなかった。
いわば、自立性がない王だった。すると、高官たちは中宗に対して「王妃を離縁してほしい」と迫った。




理由は、端敬王后が燕山君の妻の姪であり、父親も燕山君の側近だったからだ。その父親はクーデターが起きたときに真っ先に殺されている。
もし、端敬王后が恨みを持って新しい政権に反旗をひるがえしたら……。
そのことを高官たちは恐れて、中宗に王妃との離縁を要求したのだ。
(ページ3に続く)

『七日の王妃」の端敬王后!王妃に戻れなかったのはなぜ?

端敬王后(タンギョンワンフ)/朝鮮王朝人物紀行4

挫折の多かった中宗(チュンジョン)の国王人生!

燕山君と中宗と端敬王后!『七日の王妃』の3人の関係は?

中宗と端敬王后を象徴する伝説とは?




固定ページ:
1

2

3

関連記事

特集記事

ページ上部へ戻る