鄭道伝(チョン・ドジョン)を殺した芳遠(バンウォン)は、王宮に行って病床にいた李成桂(イ・ソンゲ)に会い、自分を後継者として認めさせました。ここからが芳遠の賢いところなのですが、彼は五男の自分がいきなり王になると波風が立ちすぎるので、兄の次男・芳果(バングァ)を2代王に推挙し、自分は後ろから王を操ろうと考えました。
国の基盤を徹底的に整備
芳遠はさらに、神徳(シンドク)王后が産んだ異母弟の2人を殺害します。特に八男の芳碩(バンソク)は本来は王の後継者だったわけですから、父である李成桂の怒りは尋常ではなかったのですが、すでに芳遠は王朝の最高実力者になっていて、さしもの初代王も芳遠を認めざるをえませんでした。
この政変の結果、1398年に病身の李成桂は退位して芳果が2代王・定宗(チョンジョン)になりました。
この定宗は、芳遠にとっては何でも言うことを聞いてくれるいい兄貴でした。しかし、そんな兄貴ばかりではありません。野望が強い人もいます。それが四男の芳幹(バンガン)でした。
彼は王になりたいという色気を出して、1400年に乱を起こします。実力者の弟に刃を向けたわけですが、力不足で芳遠の相手にならず、あっさりと敗れました。さすがに芳遠は、身近で一緒に育った兄貴を殺したりはせず、流罪ですませました。
ただし、芳遠は「他の兄弟は大丈夫かな。また謀反を起こす兄弟が出ないともかぎらない」と心配になり、お飾りだった定宗に王の座から降りてもらい、自ら3代王・太宗(テジョン)として即位しました。
太宗は、自分が王になった後に何をしたでしょうか。
神徳王后の墓をメチャメチャに壊して放置し、その一族を連座制で厳罰に処しました。それほど継母が憎くて仕方がなかったのでしょう。
朝鮮王朝は創設期からこのように激しい骨肉の争いがありましたが、結局は518年も続いています。天下の長寿王朝になったのは、強大な権力を握った太宗が国の基盤を徹底的に整備したことも大きかったと思われます。
李成桂が作って芳遠が磐石にしたのが朝鮮王朝だと言っても過言ではありません。
文=康 熙奉(カン・ヒボン)
康 熙奉(カン・ヒボン)
1954年東京生まれ。在日韓国人二世。韓国の歴史・文化や日韓関係を描いた著作が多い。特に、朝鮮王朝の読み物シリーズはベストセラーとなった。主な著書は、『知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物』『朝鮮王朝の歴史はなぜこんなに面白いのか』『日本のコリアをゆく』『徳川幕府はなぜ朝鮮王朝と蜜月を築けたのか』『ヒボン式かんたんハングル』『悪女たちの朝鮮王朝』『韓流スターと兵役』『朝鮮王朝と現代韓国の悪女列伝』など。最新刊は『韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる!かんたん韓国語読本』。